奥秩父
平日の静かな紅葉を楽しみましょう
アルプスや八ヶ岳だと10月で紅葉は見頃が終わってしまいますが、瑞牆山ならまだまだ紅葉を楽しめます!
人気の瑞牆山ですが、平日なので静かに歩けますよ!
登山を始めたばかりの方には少し嫌な岩場や鎖場がありますが、そういった難所攻略の講習付き!
山歩きを楽しみながら山頂を目指しましょう!
アルプスや八ヶ岳だと10月で紅葉は見頃が終わってしまいますが、瑞牆山ならまだまだ紅葉を楽しめます!
人気の瑞牆山ですが、平日なので静かに歩けますよ!
登山を始めたばかりの方には少し嫌な岩場や鎖場がありますが、そういった難所攻略の講習付き!
山歩きを楽しみながら山頂を目指しましょう!
日時 | 11/8(水) |
集合場所 | 瑞牆山 県営無料駐車場(住所〒408-0101 山梨県北杜市須玉町小尾8861) |
集合時間 | 7時00分 |
ツアー代金 | 9,000円 |
定員 | 先着10名様 |
行程 | 7:30出発 9:00富士見平小屋 12:15瑞牆山 14:45富士見平小屋 16:00駐車場 |
持ち物 |
・登山靴
|
注意事項 |
トイレは集合場所付近の瑞牆山荘か、富士見平小屋でお済ませください。 |
担当ガイド | 豊田大輔氏 日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅡ @bura2outdoors(インスタグラムにリンクします) |
夏は苔で有名な北八ヶ岳ですが、空気が非常に乾燥しているので冬はさらさらの雪が積もります。
スノーシュー無しでも歩けちゃう箇所はありますが、雪深い場所では効果抜群!
雲の上を歩いているような感覚を楽しみながら厳冬の北八ヶ岳を歩きましょう。
これから雪山をやってみたい方、スノーハイキングを楽しみたい方向けのイベントです。
日時 | 1月13日(土) |
集合時間 | 8時45分 |
集合場所 | 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場(住所〒391-0301長野県茅野市北山4035-2541) |
講習料金 | 9,000円(税込) |
定員 | 先着10名様 (ガイド1名、サブガイド1名が同行します) |
行程 | 9:20ロープウェイ乗車 9:30山頂駅出発 10:00縞枯山荘 10:15雨池峠 11:30雨池 14:15雨池峠 縞枯山荘14:30 15:00台のロープウェイで山麓駅へ。16:00前後解散予定。 |
持ち物 |
・厳冬期用登山靴・スノーシュー(レンタル有り)・トレッキングポール(あると便利)・サングラス・日焼け止め・ニット帽・バラクラバもしくはネックゲーター・手袋・サングラス・上下レインウェア・ヘッドライトとヘッドライト用の予備の電池・防寒具(厚手のダウンジャケットが必要です。)・靴下・飲料水(保温ボトルに入れた熱湯。500ml以上お持ち下さい。)・行動食(パンなど5分程度で食べられるもの。おにぎりなど水分が多いものは凍ります。)・タオル・上記持ち物が入るザック(30ℓ前後)※ご不明点などありましたらいつでもお問合せ下さい。 |
注意事項 |
厚手の防寒着をお持ちください。トイレはロープウェイ山麓駅か山頂駅でお済ませください。 |
担当ガイド | 豊田大輔さん(インスタグラムにリンクします) |
こちらも毎年恒例!
今年も目的地はヒミツとさせて頂きます。
氷瀑まではチェーンスパイクまたはスノーシューでアプローチできます。
厳冬期の山の景色を楽しみながら氷瀑を探しに行きましょう。
※写真はイメージです。写真の氷瀑とは別の氷瀑を見に行きます。
※アイスクライミングはしません。氷瀑を見に行くだけのツアーです。
日時 | 2月10日(土) |
集合時間 | 7時00分 |
集合場所 | 八ヶ岳山荘駐車場(予定) (住所〒391-0011 長野県茅野市玉川11400) |
講習料金 | 9,000円(税込) |
定員 | 先着10名様 (ガイド1名、サブガイド1名が同行します) |
行程 | 7:30 出発 12:00昼食 15:00駐車場
※目的地が秘密の為、簡略化しています。 |
持ち物 |
・厳冬期用登山靴(お持ちで無い方はご相談ください。)・チェーンスパイク・トレッキングポール(あると便利)・サングラス・日焼け止め
|
注意事項 | 厚手の防寒着をお持ちください。 駐車場以外にトイレがありません。駐車場のトイレでお済ませください。 |
担当ガイド | 豊田大輔さん(インスタグラムにリンクします) |
Copyright © 2020