双子池ヒュッテさん共同開催!山ご飯イベント

あなたのレシピが山小屋のメニューになるかも?

今年もやります!
一人一品、最高においしい山飯を作ってください。
最優秀賞は双子池ヒュッテさんの期間限定メニューに
採用されるかも!?
2023年に始まり今年で3回目!
噂が広まり、ついに期間限定メニューから双子池
ヒュッテさんの定番メニューに採用されたものも
誕生しました!
双子池ヒュッテさんのメニュー採用を目指して
是非挑戦してみて下さい!

詳細

日時 7/5(土)
集合時間 14時30分 (15時00分開始)
集合場所 双子池ヒュッテさん前
内容
☆ご用意させていただく食材を使って最高においしい山飯を作ってください。一人一品でもお友達と一品でも大丈夫です!
☆食べるだけの参加もOK!
※食べるだけのご参加でも参加費2,000円を頂きます。
☆食材はこちらである程度ご用意いたしますので、現地で一から作っていただく形となります。
☆どうしても使いたい食材等がありましたらご持参いただいても構いませんが審査に影響する可能性があります。
☆審査のポイントとしては、「食べやすい」「お手軽」「アイディア」など山小屋のメニューになっても提供しやすいものがポイント高いです!
☆山飯レシピのメモなどもご用意ください。採用された場合の資料とさせていただきます。
☆皆様が作った山飯をビュッフェ形式で試食しますので、約3人前の山飯をお作りください。(調理時間は約30分、試食時間30分程度を予定しています)
・投票形式により最優秀賞を選出いたします。
最優秀賞:双子池ヒュッテさんのメニューに採用(期間限定)。
HIKE賞:中身はヒミツ。
食材
以下の食材を双子池ヒュッテさんで当日用意して頂きます。参加人数によっては食材が足りなくなる可能性もありますのでご了承ください。

きのこ
食パン
鶏肉
豚肉
ソーセージ
ハム
牛乳
たまご
ジャガイモ
ニンジン
たまねぎ
バター
トマト
ニンニク
ベーコン
レタス
葉物

参加費
2,000円(税込み)
持ち物
・バーナー、クッカー等山ご飯の調理に使うもの
・登山靴
・帽子
・手袋
・サングラス
・上下レインウェア
・ヘッドライトとヘッドライト用の予備の電池
・防寒具
・靴下
・飲料水
・テント泊、小屋泊用装備(宿泊のご予約はお客様ご自身でお願いいたします)
・上記持ち物が入るザック
※ご不明点などありましたらお気軽にお問合せ下さい。
お申込み
カレンダーより開催日をお選び頂き、お申込みください。

イベントのメニューに戻る

メニューに戻る

PAGE TOP