3回目のテント泊では、木曽駒ケ岳まで行きます。
初めて森林限界でテント泊をされる方、一人だと不安な方、ぜひご参加お待ちしております。
木曽駒ケ岳周辺ではライチョウが見れるかも?
3回目のテント泊では、木曽駒ケ岳まで行きます。
初めて森林限界でテント泊をされる方、一人だと不安な方、ぜひご参加お待ちしております。
木曽駒ケ岳周辺ではライチョウが見れるかも?
日時 | 6月21日(土)~22(日) |
集合時間 | 7時00分 |
集合場所 | 菅の台バスセンター駐車場(2日間の駐車場料金1600円が必要になります。) |
講習料金 | 22,000円(税込み)※天幕料金・交通費等は含まれておりません。 |
定員 | 先着5名様 (ガイドレシオ1:5) |
行程 | 1日目:駐車場8:15(バス移動)~千畳敷ロープウェイ9:30~乗越浄土10:30~駒ヶ岳頂上山荘11:30(テント設営) 2日目:駒ヶ岳頂上山荘6:00(テント撤収)~木曾駒ケ岳7:00~乗越浄土9:00~千畳敷ロープウェイ10:00(バス移動)~駐車場11:30 |
持ち物 |
・テント(本体・フライシート・ポール)
|
注意事項等 | トイレがございませんので、必要であれば携帯トイレをお持ちください。 |
担当ガイド |
髙橋ガイド |
Copyright © 2020