観天望気入門!空を見ながら歩こう!

観天望気の入門者向けの講習です!
※観天望気とは雲や風の流れといった自然現象を観察し、今後の天気を予想することをいいます。

山小屋で働く気象予報士と一緒に歩いて天気についての基礎知識を身に付けましょう!
天気の変化が分かれば登山がもっと安全に楽しくなります!
夏山シーズン前に是非受講して下さい!

詳細
日時 4月19日(土)
集合時間 10時00分(15時前後解散予定)
集合場所
飯盛山登山口 獅子岩駐車場(〒384-1306 長野県南佐久郡南牧村平沢)
※交通手段にお困りの方はお気軽にご相談下さい。
講習料金
大人1名 9,900円 (税込み)
お子様1名 6,600円 (税込み)
定員 先着10名様
行程
獅子岩駐車場~飯盛山~獅子岩駐車場
持ち物
・レインウェア
〇〇防水透湿素材、上下セパレートのもの。ポンチョタイプはNG
・防寒着
〇〇薄手のダウン、フリースなど。
・登山靴
〇〇ハイキングに対応できるもの
・帽子
〇〇ハット、キャップなど
・昼食、行動食
〇〇山の中で食べやすいものをお持ちください
・飲み物
〇〇行動時間に合わせてゆとりを持った量をお持ちください。(インスタグラムに説明あります!
・バックパック
〇〇目安は25ℓ前後。
・ヘッドライト
〇〇登山の必須装備。ツアー・講習会でも必ずお持ちください。
・サングラス
・〇〇UVカットのもの(雲が見やすいため)
・プレートコンパス(もしお持ちなら)
〇〇流れを読むため。
・保険証
〇〇コピー可
・常備薬など

※ご不明点などありましたらいつでもお問い合わせ下さい。

担当講師
林真哉さん(インスタグラムにリンクします)
お申込み

安全登山講習のメニューに戻る

カテゴリ選択に戻る

PAGE TOP