標高2,645mの東天狗岳は、八ヶ岳中央部を代表する名峰です。本格的な岩稜帯を含むルートで、これまでに培った岩場歩きの技術が存分に活かせます。360度の大展望に加え、岩肌が織りなす荒々しい山容、火山地形など、八ヶ岳の自然を深く理解できる登山です。赤岳挑戦への重要なステップとなります。
標高2,645mの東天狗岳は、八ヶ岳中央部を代表する名峰です。本格的な岩稜帯を含むルートで、これまでに培った岩場歩きの技術が存分に活かせます。360度の大展望に加え、岩肌が織りなす荒々しい山容、火山地形など、八ヶ岳の自然を深く理解できる登山です。赤岳挑戦への重要なステップとなります。
詳細
日時・担当ガイド |
9/7(日) 豊田ガイド |
集合時間 | 6時00分 (16時00分解散予定) |
定員 | 先着12名様 |
集合場所 | 唐沢鉱泉駐車場(〒391-0211 長野県茅野市湖東4734-132) |
ツアー料金 |
9,900円 (税込み) |
行程 |
唐沢鉱泉〜黒百合ヒュッテ〜中山峠〜東天狗岳~中山峠~黒百合ヒュッテ~唐沢鉱泉 |
持ち物 |
・レインウェア
|
注意事項 |
この時期の八ヶ岳は冷え込みます。防寒対策は十分になさってください。 |
前回の様子 | インスタグラムにリンクします |
担当ガイド |
豊田ガイド (インスタグラムにリンクします) |
Copyright © 2020