ステップ②では岩場の歩き方講習入門編と同内容の講習を行います。
岩場を安全に歩くための基本技術を、
初心者の方でも安心して学べる講習です。
本講習では、実際の岩場を使って、
段階的に技術を習得していきます。
基本的な三点支持の考え方、
バランスの取り方、
岩場での正しい足の運び方まで、
安全な歩行の基礎を丁寧に解説します。
「岩場が怖くて避けていた」という参加者の方からも、
「基本を学ぶことで自信が持てるようになった」
という声を多くいただいている非常に好評な講習です。
ステップ②では岩場の歩き方講習入門編と同内容の講習を行います。
岩場を安全に歩くための基本技術を、
初心者の方でも安心して学べる講習です。
本講習では、実際の岩場を使って、
段階的に技術を習得していきます。
基本的な三点支持の考え方、
バランスの取り方、
岩場での正しい足の運び方まで、
安全な歩行の基礎を丁寧に解説します。
「岩場が怖くて避けていた」という参加者の方からも、
「基本を学ぶことで自信が持てるようになった」
という声を多くいただいている非常に好評な講習です。
詳細
日時・担当ガイド |
6/1(日) 豊田ガイド |
集合時間 | 8時30分 |
定員 | 先着8名様 |
集合場所 | 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅駐車場 (住所:〒391-0301 長野県茅野市北山4035−2541) |
講習料金 |
9,900円 (税込み)※別途ロープウェイ代往復2,600円が必要です。集合時にお買い求めください。 |
行程 |
まずは駐車場の岩場で簡単な講習をします。10:00台のロープウェイに乗車し三ツ岳に向かい、三ツ岳の岩場で2時間程度講習をします。16:00頃解散予定です。 |
持ち物 |
・レインウェア
|
注意事項 |
トイレはロープウェイ山麓駅か山頂駅でお済ませください。
|
前回の講習会の様子 | インスタグラムにリンクします |
担当ガイド |
豊田ガイド (インスタグラムにリンクします)※別日程の際のガイド
|
注意事項 |
トイレは集合場所、途中通過する山小屋 (北横岳ヒュッテ)でご利用頂けます。有料(1回100円~200円)ですので小銭を多めにお持ちください。 |
Copyright © 2020