搬送技術講習

安全登山講習

現役救助隊員による搬送方法の講習です。万が一の時のために備えましょう。

詳細
日時
4/5(土)
5/27(火)
6/10(火)
※日程の違いのみです。同内容の講習を行います。
集合時間 8時30分
集合場所 小泉山中沢登山口駐車場
講習料金 9,900円(税込み)
定員 先着6名様 (ガイドレシオ1:6)
行程 駐車場9:00~小泉山山頂9:30~(山頂付近にて講習)~16:00駐車場
持ち物
・レインウェア
〇〇防水透湿素材、上下セパレートのもの。ポンチョタイプはNG
・防寒着
〇〇薄手のダウン、フリースなど。
・登山靴
〇〇ハイキングに対応できるもの
・帽子
〇〇ハット、キャップなど
・昼食、行動食
〇〇山の中で食べやすいものをお持ちください
・飲み物
〇〇行動時間に合わせてゆとりを持った量をお持ちください。(インスタグラムに説明あります!
・バックパック
〇〇目安は35ℓ前後。
・ヘッドライト
〇〇登山の必須装備。ツアー・講習会でも必ずお持ちください。
・ストック
2本セットのもの。
・サングラス
UVカットのもの。
・保険証
〇〇コピー可
・常備薬など
※もしお持ちの方がいらっしゃれば、
・150cmナイロンスリング×1
・240cmダイニーマスリング×1
・120cmダイニーマスリング×1
・60cmダイニーマスリング×1
・安全感付きカラビナ×3
※ご不明点などありましたらいつでもお問い合わせ下さい。
注意事項等 トイレがございませんので、必要であれば携帯トイレをお持ちください。
担当ガイド
髙橋ガイド
お申込み

安全登山講習のメニューに戻る

カテゴリ選択に戻る

PAGE TOP