
7月2日(土)所属する山岳会の山行で尾白川源流域の鞍掛沢に行って来ました。日向山の隣の鞍掛山に突き上げるルートです。

下界の気温は30℃の予報。沢も暑いですが、水が冷たくとても気持ちいいです。

途中には大きな釜がいくつもあります。泳ぎたくなりますね。

滑りそうなところ、ホールドが多そうなところを探して登るラインを見極めます。

高度1400m付近。滝を登る魚影を確認しました。いつか釣りに来たいですね。

いよいよ終盤。水量も少なくなります。

登山道に合流して日向山へ。脱渓してしばらく歩きます。
クライミング要素のほとんどない初級者向けのルートだそうですが、暑い中冷たいシャワーを浴びることができて最高な一日でした。
H
コメント